P.E.S.C
Corpo Minamisenba 2F, 1-8-12 Minamisenba, Chuo-ku Osaka, 542-0081, Japan
[Tue-Fri] 11:00−19:00 [Sat] 10:00-19:00 [Sun,Holidays] 10:00−18:30 [Close] Mon, 3rd Tue [Tel/Fax] 06-6282-7565
Corpo Minamisenba 2F, 1-8-12 Minamisenba, Chuo-ku Osaka, 542-0081, Japan
[Tue-Fri] 11:00−19:00 [Sat] 10:00-19:00 [Sun,Holidays] 10:00−18:30 [Close] Mon, 3rd Tue [Tel/Fax] 06-6282-7565
昨日、naoのお客様でカメラを生業にされてる方
と二人で飲ましてもらい色々学びがありました。
(楽しかったなー☺️)
楽しくてお酒が進みすぎ明日も仕事なので
アルコールを抜くためサウナに行きました。
そこで青年達がこんな事を話していました。
「おれ、ほんまアホでキャベツとレタスの違いも分からんからなー」
「イヤーそんな事ないっすよー」
ん!?
めっちゃアホやん。
キャベツとレタスは全然ちゃうやん。
そう思いました。
でもよくよく考えるとキャベツとレタスを言葉で
表すとなんて表現したらいいのか分からないと
思ったんです。
僕はキャベツとレタスを勿論知っています。
でも、それを知らない人に伝える時に適切な言葉
が見当たらない。
気になり過ぎてそこから、サウナにいる人達に
「すみません。もしキャベツとレタスを知らない人に違いを伝えるにはどう説明しますか?」
マジでキモい。酔っ払い。
聞いた皆さんは
「イヤー何ですかねー」「食感ですかねー」
んー。それじゃ知らん人には伝わらん。
酔っ払いがいきなり喋りかけたらそらゃテキトー
にあしらうに決まってます。僕もそうします。
でも、的確に違いを伝えられる表現をしてくれる
方に出会わなかった。
なので皆さんに聞きます。
「キャベツとレタスの違いはなんですか?」
最後まで読んでくれてありがとうございます☺︎